トップ > 組合概要:沿革
- 昭和59年4月10日(1984年)
- 静岡県機械浚渫事業協同組合(後の静岡県環境施設メンテナンス協同組合)設立趣意書を広告する。
[参加者]東海下水道整備(株)、クリーンサービス(株)、グリーンシャワー(株)、富士ロードサービス(株)、一紅産業(株)、(株)静岡田園、日栄工業(株)
[事務局]清水市(静岡市清水区)長崎新田125に置く。
- 昭和59年4月26日
- 静岡県機械浚渫事業協同組合創立総会を開催する。
代表理事:松本浩治氏、副理事長:久保田利明氏、理事事務局長:川原勇氏を選任する。
来賓者:参議院建設常任委員委員長(代理)(社)日本下水道協会静岡支部長。(代理)静岡県土木部道路維持課長。同都市住宅部下水道課長。同商工部中小企業課長。静岡市下水道部長。同土木部工事契約課長。浜松市下水道部長。清水市土木部長。同都市部下水道担当次長。静岡県機械浚渫事業協会顧問の県会議員。静岡県中小企業団体中央会事務局長。
出資総額180万円
- 昭和59年8月13日
- 中小企業等共同組合設立許可申請書を静岡県知事に提出する。
- 昭和59年8月24日
- 静岡県知事より中小企業協同組合を認可される。
- 昭和59年9月4日
- 業務を開始する。
- 昭和60年7月31日(1985年)
- 出資総額の変更、270万円に増額。(登記昭和61年4月4日)
- 昭和60年10月1日
- 新任者、後継者の育成教育のため、産業洗浄技能士の育成講座を開く。爾後、随時開催する。
- 昭和61年7月19日(1986年)
- 大原建材(株)(現大藤建設(株))新規加入する。
- 昭和62年3月31日(1987年)
- 出資総額の変更、300万円に増額。(登記昭和62年4月3日)
- 昭和62年10月6日
- 国家検定 産業洗浄技能士(高圧洗浄作業)検定試験の合格者を44名誕生させる。育成事業が実を結ぶ。
- 昭和63年5月23日(1988年)
- 静岡県知事より中小企業協同組合の定款変更許可を受ける。
1)名称の変更
静岡県機械浚渫事業協同組合を廃し、静岡県環境施設メンテナンス協同組合と称する。
2)事業に追加
組合員の工事に係る工事完成に関する債務の保証業務。
- 昭和63年6月8日
- (有)橋本衛生運輸(現(株)ハシモト)。(株)コーシンサービス、新規加入する。
- 平成元年4月1日(1989年)
- 出資総額の変更、360万円に増額。(登記平成元年4月3日)
- 平成元年5月12日
- 代表理事:松本浩治氏、副理事長:久保田利明氏は退任する。新たに、代表理事:山梨義郎氏、副理事長:石川重定氏が就任する。
- 平成元年8月17日
- 東名興産(有)新規加入する。
- 平成3年10月3日(1991年)
- 国家検定 産業洗浄技能士(高圧洗浄作業)技能検定の合格者を23名誕生させる。
(昭和63年〜平成3年合計)
- 平成5年3月29日(1993年)
- 国家検定 産業洗浄技能士(化学洗浄作業)検定試験の合格者を6名誕生させる。
- 平成6年9月20日(1994年)
- (株)大洋サービス、三共クリン(株)、オリエント工業(有)、新規加入する。
- 平成7年3月31日(1995年)
- 出資総額の変更、440万円に増額。(登記平成7年4月5日)
- 平成7年10月6日
- 国家検定 産業洗浄技能士(高圧洗浄作業)技能検定の合格者を31名誕生させる。
(平成4年度〜平成7年度)
- 平成9年10月3日(1997年)
- 国家検定 産業洗浄技能士(高圧洗浄作業)検定試験の合格者を10名誕生させる。
(平成8年度〜平成9年度)、以降、統計を取っていないが、毎年3名〜7名合格させている。
- 平成10年1月18日(1998年)
- 三友水処理(株)新規加入する。
- 平成10年3月31日
- 出資総額の変更、450万円に増額。(登記平成10年4月3日)
- 平成13年5月11日(2001年)
- 副理事長 石川重定氏が退任し、松本正彦氏就任する。
- 平成17年5月24日(2005年)
- 理事事務局長 川原勇氏が退任し、水本正己氏が就任する。
- 平成23年5月27日(2011年)
- 理事長 山梨 義郎氏が退任し、松本 正彦氏が就任する。
- 平成25年5月31日(2013年)
- 理事長 松本 正彦氏が退任し、土橋 恵一氏が就任する。
※文中、新規加入日は原始加入のあった日で、出資金の払い込みはその期中に行われている。